れきし上の人物.com
  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
  • 弥生・飛鳥時代
  • 奈良・平安時代
  • 鎌倉時代
  • 室町時代(戦国時代)
  • 安土桃山時代
  • 江戸時代
  • 幕末
  • 明治・大正・昭和
  • 歴史の雑学
  • 世界の有名人
平安時代

5分で平清盛について!性格は優男?貿易の港ってどこだっけ?

2016年9月14日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
平清盛(たいらのきよもり)と言えば、平安時代末期に活躍した人物で、貴族社会を終わらせ武家社会の始まりのきっかけを作った重要人物です。 …
幕末

楠瀬喜多生誕 183 周年「民権ばあさん」と言われた婦人運動家!

2019年10月18日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
楠瀬喜多(くすのせきた)さんといえば、「民権ばあさん」と言われる婦人運動家です。 女性であるということだけで選挙権がないのはお …
世界の有名人

ジョゼフ・アントワーヌ・フェルディナンド・プラトーってどんな人?何した?

2019年10月14日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
ジョゼフ・アントワーヌ・フェルディナンド・プラトー。 長い名前です。ジョゼフ・プラトーとして知られていて、物理学と数理科学の博 …
世界の有名人

ウィリアム・ラムゼイ卿ってどんな人?希ガスを発見しノーベル賞を受賞した!

2019年10月2日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
ウィリアム・ラムゼイ卿といえば、スコットランド出身の科学者ですよね。 「希ガス」のアルゴンを発見して、ノーベル化学賞を受賞した …
室町時代

小田氏治ってどんな人物?ネット上では大人気の不屈の闘将!

2019年7月16日 黒武者 因幡
れきし上の人物.com
〜ネット上では大人気 不屈の闘将・小田氏治〜 『坂東の武者を相手にするときは、日本全土の武者を以て相対すべし』 これは、 …
明治時代

幕末に翻弄され、悲しくも敵対した美濃高須4兄弟

2019年5月17日 黒武者 因幡
れきし上の人物.com
〜時代に翻弄された兄弟 美濃高須4兄弟〜 こちらの写真をご覧ください。 この写真は、1878(明治11年)9月に …
江戸時代

佐々木小次郎ってどんな人物?謎に包まれた伝説に剣豪を検証!

2019年5月15日 とーじん
れきし上の人物.com
〜伝説の剣豪・佐々木小次郎の正体は?謎に包まれた実像を検証!〜 宮本武蔵と佐々木小次郎。 恐らく、この二人の名を知らない …
大正時代

岡潔(おかきよし)は天才?奇人変人?数学界の巨人だった!

2019年5月5日 pinon
れきし上の人物.com
岡潔(おかきよし)と言えば、文化勲章を受賞したすごい数学者だが、かなりの変人という認識を持っている人が多いと思う。 変人という …
安土桃山時代

前田慶次ってどんな人物?傾奇者の生涯に迫る!

2019年4月29日 とーじん
れきし上の人物.com
〜傾奇者として知られているが果たしてその実像は?前田慶次(利益)の生涯に迫る!〜 『花の慶次』などの漫画の影響で戦国武将の中でも高い知名度を誇る人物。 それが前 …
大正時代

渋沢栄一って何をした人?「日本資本主義の父」という異名の正体に迫る!

2019年4月17日 とーじん
れきし上の人物.com
つい先日、日本政府によって紙幣の刷新が正式に発表されました。 その発表によれば、新一万円札に描かれる肖像はこれまでの福沢諭吉と …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 26
サイト内検索
カテゴリー
運営者
りょーま
れきし上の人物.comの運営者。「かんたんにわかり易く」をモットーに、歴史が苦手な人向けに、記事を作成しています。気軽に読んでください。m(__)m
今日の人気記事ランキング!
おすすめ記事!
プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2023  れきし上の人物.com