- 2019年10月18日
楠瀬喜多生誕 183 周年「民権ばあさん」と言われた婦人運動家!
楠瀬喜多(くすのせきた)さんといえば、「民権ばあさん」と言われる婦人運動家です。 女性であるということだけで選挙権がないのはおかしいと訴え続けました。 婦人運動家といえば、平塚らいてうが一般的にはとても有名ですが、楠瀬喜多はそれよ […]
楠瀬喜多(くすのせきた)さんといえば、「民権ばあさん」と言われる婦人運動家です。 女性であるということだけで選挙権がないのはおかしいと訴え続けました。 婦人運動家といえば、平塚らいてうが一般的にはとても有名ですが、楠瀬喜多はそれよ […]
ジョゼフ・アントワーヌ・フェルディナンド・プラトー。 長い名前です。ジョゼフ・プラトーとして知られていて、物理学と数理科学の博士でした。 今回は、彼が何をした偉い人なのかをかんたんに紹介してみます。 フェナキストスコ […]
「教師の日」なんて皆さんあんまり聞き慣れないですよね。 実はこれは世界的にはけっこう有名な国際デーなのです。 今回、教師の日ってなに?という事から、日本での定着について、ちょっといろいろと調べてみましたよ。 教師の日 […]
ウィリアム・ラムゼイ卿といえば、スコットランド出身の科学者ですよね。 「希ガス」のアルゴンを発見して、ノーベル化学賞を受賞したすごい偉人です。 今回、ウィリアム・ラムゼイ卿のかんたんな経歴について、「希ガス」って何?について、紹介 […]
今あなたは千利休にお茶を立ててもらっています。 なんだか聞いたことのある武将っぽい人たちも同席していて、ちょっとピリッとした雰囲気です。 作法もよくわからずアタフタしているのに、利休は「お好みは?」などと訳のわからな […]