れきし上の人物.com

  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
  • 弥生・飛鳥時代
  • 奈良・平安時代
  • 鎌倉時代
  • 室町時代(戦国時代)
  • 安土桃山時代
  • 江戸時代
  • 幕末
  • 明治・大正・昭和
  • 歴史の雑学
  • 世界の有名人
室町時代

北条早雲とは何した人?北条政子や北条時宗とはまったく関係ない?

2016年7月21日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
北条早雲(ほうじょうそううん)といえば、「最初の戦国大名」として有名ですね。 彼から「戦国時代」がはじまったのです。 今 …
ピックアップ

名言、格言集。偉人たちに学ぶ人生、努力、友情、夢をかなえる力

2016年7月15日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
歴史上の人物たちの名言。 偉人たちから学べることは多いです。彼らの言葉はほんとうに強いパワーを持っています。 ここでは、偉人たち …
江戸時代

高杉晋作を5分で!名言や辞世の句の意味、お墓や子孫について

2016年7月15日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
高杉晋作(たかすぎしんさく)といえば、江戸幕府をたおした天才です。 今回、高杉晋作のかんたんな経歴、辞世の句の名言の意味、子孫 …
幕末

勝海舟を5分で!坂本龍馬との関係や子孫、名言、剣道の腕前について

2016年7月15日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
勝海舟(かつかいしゅう)といえば、西郷隆盛との話し合いで、血を流すことなく江戸城を引き渡した人ですね。 今回、剣豪でもあった勝 …
平安時代

源義経とはどんな人物?牛若丸の伝説やチンギス・ハーン説について

2016年7月11日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
源義経(みなもとのよしつね)といえば、兄に源頼朝(みなもとのよりとも)がいますね。 ふたりは協力して、平氏を倒しますが、その後 …
飛鳥時代

推古天皇を5分で!聖徳太子との関係や即位の理由は?

2016年7月9日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
推古天皇(すいこてんのう)といえば、聖徳太子を摂政にした(政治を任せた)女性の天皇ですね。 とても美人で賢かったとされています …
飛鳥時代

中臣鎌足を5分で!ミイラの場所や渡来人って?子孫は現代まで続いている?

2016年7月9日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
中臣鎌足(なかとみのかまたり)といえば、だれでも名前くらいは聞いたことがあるでしょう。 超有名人ですが、何をしてどんな人だった …
飛鳥時代

蘇我入鹿を5分で!ガチで聖徳太子と同一人物?中大兄皇子に暗殺された理由?

2016年7月8日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
蘇我入鹿(そがのいるか)といえば、大悪人のように語られたり、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)のライバルだとも言われたりします。  …
飛鳥時代

天武天皇の正体がナゾって?孫の自害や持統天皇との関係は?

2016年7月2日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
天武天皇(てんむてんのう)といえば、学校で名前は聞いたことがあるでしょう。 でも何をした人なのか良く分からないですよね。  …
飛鳥時代

持統天皇とはどんな人物?エピソードや和歌の意味、天武天皇との関係って?

2016年7月7日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
持統天皇(じとうてんのう)といえば、女性の天皇ですね。 女性は天皇になれないとかやっている昨今ですが、当時はまだ有りでした。 …
  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
サイト内検索
カテゴリー

今日の人気記事ランキング!

おすすめ記事!

プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2025  れきし上の人物.com