れきし上の人物.com
  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
りょーま(管理人)
室町時代

前田利家の正室・まつとはどんな人物?子供やエピソードについて

2016年4月19日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
まつ(芳春院)といえば、前田利家の正室として知られていますが、とても肝の座った超美人としても有名です。 人気漫画「花の慶次」で …
室町時代

お市の方を5分で知る!娘の三姉妹や辞世の句の意味について

2016年4月9日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
お市の方といえば、あの魔王・織田信長の妹で浅井長政の正室として知られています。 さらにめっちゃ美人だということでも語られます。 …
安土桃山時代

細川ガラシャを5分で!容姿の絵や子孫、辞世の句の意味は?

2016年4月8日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
細川ガラシャといえば、明智光秀の娘ですね。当時ではかなり珍しい風な名前ですが、どうしてこのような名前なのでしょうか。 今回、細 …
安土桃山時代

茶々(淀殿)真田幸村との関係や秀吉との年齢差、子供は?

2016年5月27日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
茶々(ちゃちゃ)といえば、戦国時代の大河ドラマによく出てくる豊臣秀吉の側室ですね。 お母さんのお市の方と似ていて、とても美人だ …
平安時代

小野小町とはどんな人物?顔もほんとに超美人だったの?

2016年4月2日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
小野小町(おののこまち)といえば有名な歌人で、「世界三大美女」の1人。楊貴妃、クレオパトラとともに並べられていますよね。 そん …
安土桃山時代

真田幸村を5分で知る!家紋の意味由来、人質や山に幽閉について

2016年3月26日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
真田幸村(真田信繁)といえば、現代の人にも大人気な武将ですよね。人気ランキングでも常に上位にいるイメージです。 「日本一の兵( …
江戸時代

巌流島の戦いのいろんな説を簡単にわかり易く紹介、なぜ戦うことになったのか

2016年3月24日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
宮本武蔵と佐々木小次郎の「巌流島の戦い」は有名ですね。 この戦いですが、いろいろな説があって、実は戦っていなかった説や、実は小 …
江戸時代

宮本武蔵とはどんな人物?五輪書や身長180cm説について

2016年3月23日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
宮本武蔵といえば、めちゃくちゃ強い兵法家として有名ですね。漫画「バガボンド」などでも有名でしょう。 佐々木小次郎との「巌流島の …
戦国時代

信長は浅井長政の頭蓋骨をコップにしてた?小谷城の悲劇って?

2016年5月16日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
魔王キャラ信長としてゲームに出てくる織田信長。 浅井長政の頭蓋骨をコップにしたという噂があります。それは本当なのでしょうか。 …
室町時代

明智光秀を5分で知る!天海だった説や家紋、子孫末裔はいる?

2016年3月20日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
明智光秀といえば、まずは「本能寺の変」を思い浮かべるでしょうか。 信長を死に追いやった張本人ですが、そもそもどんな人だったので …
  • 1
  • ...
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
サイト内検索
カテゴリー

今日の人気記事ランキング!

おすすめ記事!

  • HOME
  • 投稿者:りょーま(管理人)
プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2025  れきし上の人物.com