蘇我入鹿(そがのいるか)といえば、大悪人のように語られたり、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)のライバルだとも言われたりします。
今回、蘇我入鹿が中大兄皇子に暗殺された理由や、蘇我入鹿と聖徳太子は同一人物だった説についてなど、紹介していきますよ。
蘇我入鹿、プロフィール
蘇我入鹿(そがのいるか)
出身地:大和(現在の奈良県)
生誕:不明(600年ごろと推定)
死没:645年
時代:飛鳥時代
蘇我入鹿って何した人?どんな人?
蘇我入鹿(そがのいるか)は、強引に権力をにぎりますが、最後は反発をうけて自滅します。
思いどおりになる天皇を位につけて、自分が天皇であるかのように振舞っていました。
蘇我入鹿の経歴をカンタンに紹介していきます。
蘇我入鹿、経歴
まず、蘇我入鹿(そがのいるか)を語るには、入鹿の父、祖父のこともチラッと紹介したほうが良さそうです。
祖父・蘇我馬子(そがのうまこ)は、有名ですね。
馬子は、聖徳太子と手を組み、当時「仏教反対!」と言っていた勢力をたおした人ですね。
仏教を広めたい聖徳太子と馬子は気が合い、馬子は朝廷(天皇たち)のために力をつくします。
朝廷内での権力もそうとう強くて、「大臣(おおおみ)」という、天皇の補佐の最高の位でした。
父・蘇我蝦夷(そがのえみし)は、蘇我馬子の「大臣(おおおみ)」を継ぎ、朝廷内で蘇我氏の地位を固めました。
推古天皇の次の天皇を決めるとき、山背大兄王(聖徳太子の子)派と、田村皇子派に分かれました。
このとき蝦夷は、自分の思いどおりになる田村皇子を応援し、天皇にしました。
そして、政治の実権は自らがにぎり、蘇我氏が天皇家と同じであるかのようにふるまったのです。
さて、そして蘇我入鹿です。
入鹿も、父・蝦夷から「大臣(おおおみ)」を引き継ぎます。
もちろん入鹿も、自らが天皇のようにふるまい、政治をおもいのままに動かしていたのです。
入鹿は、自分の思い通りになる古人大兄皇子(ふるひとのおおえのみこ)を、天皇にしようとしたため、もうひとりの天皇候補であった山背大兄王(聖徳太子の子)が邪魔でした。
そのため入鹿は、自分のやり方が気に入らないらしい聖徳太子の一族を、皆殺しにしてほろぼします。
こうした蘇我氏の強引なやり方は、人びとの反発を招き、いつまでも許されることはありませんでした。
645年、皇居での儀式の最中に、入鹿は中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)と中臣鎌足(なかとみのかまたり)らに殺されました。
暗殺といわれることもありますが、暗殺にしては堂々した殺害でした。
この入鹿殺害の知らせを聞いた父・蝦夷は、抵抗をあきらめ、自宅に火を放って、自ら命を絶ったのです。
中大兄皇子と中臣鎌足らによって、蘇我氏はほろんだのです。
中大兄皇子と中臣鎌足について、こちらの記事でカンタンにわかり易く紹介しています。
>>>中大兄皇子(天智天皇)を5分で!中臣鎌足との関係、大化の改新って?
>>>中臣鎌足を5分で!ミイラの場所や渡来人って?子孫は現代まで続いている?
中大兄皇子に暗殺された?理由は?
蘇我入鹿の暗殺された理由について。
暗殺というには、あまりにも堂々としています。
実はこれ、大臣・蘇我入鹿の殺害は、宮廷全体で暗黙の了解だったのだそうです。
こちらの画像は有名ですね。入鹿殺害のときの画です。
首が飛んでいるのが、蘇我入鹿ですね。
奥にいる女性は皇極天皇(こうぎょく天皇)です。
殺害された理由ですが、もう経歴をみればわかりますね。
好き勝手やりすぎたのです。
自分が天皇のようにふるまったり、聖徳太子の一族を皆殺しにしたり。嫌われて当然だったというわけです。
この、最高の役職だった蘇我入鹿を殺害し、蘇我氏をほろぼしたことを、「乙巳の変(いっしのへん)」と言います。
「乙巳の変」は、「大化の改新」の始まりです。
ある意味、革命だったのです。
こちらの記事で、中大兄皇子(なかのおおえのおうじ)の「大化の改新」について、蘇我入鹿について、カンタンにわかり易く紹介しています。
>>>蘇我入鹿を5分で!ガチで聖徳太子と同一人物?中大兄皇子に暗殺された理由?
聖徳太子と同一人物説がある?
蘇我入鹿と聖徳太子が同一人物説。
珍説ですね。(・∀・)
これは、信ぴょう性はほとんどないので、信じないほうがよさそうです。
一応、同一人物だといわれる理由もちょっとさわってみましょう。
蘇我入鹿を祀った(まつった)ところが聖徳太子のお墓と言われていたり、史書で入鹿が皇子と呼ばれていたことが理由です。
入鹿の出生は本当に謎なのです。聖徳太子も、謎しかない人物です。
当時は戸籍謄本もろくにない時代です。
謎すぎるがゆえ、おもしろおかしく同一人物説を作ってみたといったところでしょう。
しかし、まず年代がおかしいです。
蘇我入鹿がグイグイくるのは、聖徳太子が亡くなったあとですね。
また、もし聖徳太子が入鹿なら、山背大兄皇子(やましろのおおえのおう)や一族を殺す理由が見当たりません。
山背大兄皇子は自分の子供で、自分の一族をほろぼしたことになりますから。
さらに、彼はすでに聖徳太子。超権力者。超凄いのです。
わざわざ名前を聖徳太子から蘇我入鹿に変えてまで、あんなに暴走してまで、新しく権力がほしいとか思わないでしょう。
聖徳太子については、こちらの記事でカンタンにわかり易く紹介しています。
まとめ
蘇我入鹿について、聖徳太子と同一人物説や、中大兄皇子に暗殺された理由について紹介しました。
蝦夷パパ、馬子じいじ。息子らの育て方を間違えてちゃってました。
蘇我入鹿の死を皮切りに、政治改革は進んでいきます。
どの本の挿絵もいかにも悪そうな顔で書いてありますが、敗者の習いですね。
ということで、蘇我入鹿をカンタンに語るポイントは、
・祖父に蘇我馬子(うまこ)、父に蘇我蝦夷(えみし)
・当時、かなりの権力者で自分が天皇かのようにふるまっていた
・好き勝手やりすぎて、中大兄皇子らに殺害された
・聖徳太子と同一人物説は、デマカセ
最後まで読んでいただきありがとうございます^^