室町時代

織田信長の正室、濃姫ってどんな人物?5分で知る偉人!

濃姫といえば、織田信長のお嫁さまということで知られていますね。

しかし、実は濃姫についての資料はほとんど残っていないので、どんな人物なのかはけっこう推測なのですね。

その数少ないエピソードから、濃姫とはどんな人物だったのかカンタンに見ていきますよ。

 

濃姫、プロフィール

052127

名前:帰蝶(きちょう)
生没年:1535?~1612?
父:斎藤道三(美濃の戦国大名)
織田信長の正室

 

名前の帰蝶(きちょう)ですが、これは後世の創作という見方が強いのだそう。

元々の名前ははっきりとは、分かっていないのですね。

信長の正室となり、「濃姫」と呼ばれるようになりましたが、名前の由来は「美濃の姫」だからだといわれています。

 




濃姫の偉業

濃姫の偉業といえば、織田信長の正式な妻であったことなのでしょうか。

特別、何かをした人というわけではないようです。

 

1つの説として、信長と濃姫の結婚は「政略結婚」だったと言われています。

濃姫の父・斎藤道三は、濃姫にスパイをさせるために織田家に嫁がせた。信長も「美濃の斎藤道三」の影響力を、勢力の拡大に利用しただけ。と言われています。

 

また、濃姫について史料はほとんど残っていないのです。元々、戦国時代の女性で史料が残っている方が珍しいのです。

濃姫という名前も、後世でつけられた名前だといいます。元の名前がはっきりわかれば、もしかしたら濃姫の歴史がわかるかもしれません。

 

信長と濃姫の間には子供がいないというのが“通説”です。

本当に謎多き女です。織田信長の事について詳しく書かれている「信長公記」でさえ、濃姫の死には全く触れられていないのです。

 




濃姫の面白い、凄いエピソード?

ここでは、濃姫についての数少ないエピソードを紹介していきますよ。

 

気が強い!

濃姫が織田家に嫁ぐ時、父の斎藤道三は濃姫に短刀を渡し、こう言いました。

「信長がなにか企んでいたら、この刀で刺せ」

こう言われた濃姫は、

「分かりました。けどもしかしたら、この刀であなたを刺すかもね。」

と言ったといいます。

現在でも描かれる、気が強い濃姫は、本当に気が強かったようです。

 

 

美濃の危機?

織田家に嫁いでからしばらくたった頃、信長は夜中、寝床をたびたび抜け出すようになりました。

これを不審に思った濃姫は、さりげなく信長に尋ねると、信長は、

「美濃の重臣たちが、すでに織田家に寝返っている。やつらは斎藤道三を殺し、狼煙をあげるのだそうだ。だから、夜な夜な高台で狼煙があがるのを待っているのだ。」

と、濃姫に話します。

これを聞いた濃姫は黙っていられるはずもなく、父・斎藤道三に密書を送ります。

それを信じた斎藤道三は、密書に記された名前の重臣たちを処罰したのです。

しかし、これは信長の戦略で、美濃の重臣たちが、織田家に寝返ったなどは大嘘だったのです。

信長は、自身の手を汚すことなく、斎藤家を弱体化させたのです。

 

 

信長を裏切った?

あの有名な本能寺の変の時、濃姫は信長と本能寺に宿泊していました。

そこで、明智光秀の大群が攻めてくると、濃姫はその場で突然信長を裏切り、明智勢に味方したといわれているのです。

しかし、これは、濃姫の強さを表現した創作っぽいです。

 

説として、

「本能寺の変の時にはすでに濃姫は他界していた」
「本能寺で信長と共に心中した」
「斎藤道三の死後、政略結婚の意味がなくなり、殺された」

などのものがありますから、やっぱり濃姫の事については、よく分かっていないのですね。

 

 

かし、信長の妻ということからなのか、現在でも「気が強い」というイメージで描かれていますよね。

濃姫の詳しい素性については、歴史マニアたちも追い続けているそうです。実はこれらのエピソードも本当にあったことなのかわかりません。

新しい史料が出てこない限りは、謎のままなんだそうですよ。

 

魔王・織田信長については、こちらの記事でわかりやすく紹介しています。

 

まとめ

結局、濃姫のことについては、イメージでしか語ることはできないのです。

一つだけ、濃姫のエピソードとして信ぴょう性が高いのが「実家(斎藤家)のお寺に、父・斎藤道三の肖像を寄贈した」こと。

豊臣秀吉の正室で知られる「ねね」が、色々なエピソードを持ち合わせていることとは正反対ですね。

 

ということで、
織田信長の正室、濃姫ってどんな人物?5分で知る偉人!でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます^^

ABOUT ME
りょーま(管理人)
れきし上の人物.comの運営者。「かんたんにわかり易く」をモットーに、歴史が苦手な人向けに、記事を作成しています。難しい話は省いて、通説を元に書いていることをご理解の上、気軽に読んでください。m(__)m
この記事を読んだ方は、こちらもみています。



POSTED COMMENT

  1. ココネ・6年生 より:

    本能寺のとき信長を守るために織田軍と共に
    明智軍と戦ったと言われてて
    もしそうだったらいいですね

  2. 9歳歴史の神 より:

    濃姫は岐阜の書物から出言えば濃姫は信長とともに死んだといわれました
    斎藤道三から刀をもらった後「信長が愚か者ならこの刀を使って信長をさせ」と言われたが濃姫は「この刀で父上を指すかもしれません」と答えた層

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。