大正時代

三島弥彦をもっとわかり易く!金栗四三との関係や偉業について

めてオリンピックに出場を果たした日本人の陸上競技選手は三島弥彦(みしまやひこ)金栗四三(かなくりしそう)です。

日本におけるオリンピックの先駆者である両者は同時代を生き、交流もありました。

今回、三島弥彦の経歴を中心に、出来事や功績などを簡単にわかりやすく紹介します。

三島弥彦の簡単な経歴と偉業

史マニアだけでなく、歴史に弱い人でも、日本人で初めてオリンピックに出場した陸上競技選手である三島弥彦について何か聞いたことがある人は多いでしょう。

三島弥彦の経歴はただ単にオリンピックに初めて出場した選手というだけでなく、様々な逸話があるからです。

 

島弥彦は1886年、現在の東京都千代田区に生まれました。

父親は警視総監、兄は日本銀行総裁という子爵の名家に生まれたエリートです。

三島弥彦が優れていたのは身体能力と家柄だけではありません。

三島弥彦は東京帝国大学に進学し、父や兄にも劣らない頭脳の優秀さを示したのです。

東京帝国大学とは1947年までの東京大学の古い名称です。

 

島弥彦はエリートでありながら、スポーツにも大きく秀でていました。

三島弥彦の身長は、当時の平均身長を大きく上回り、170センチを超えていました。

陸上競技に限らず、運動競技を行う上で体格の大きさは重要な要素の1つです。

三島弥彦はその点においても才能があったことになります。

生まれつき体が大きくなりやすい性質があったのかもしれませんが、三島家の出身も関係していたかもしれません。

三島弥彦の出身は東京ですが、三島家は元々は鹿児島にありました。

鹿児島では肉を食べていたので、大柄な人物が多かったといわれています。

なんにせよ、彼は本物の文武両道ってやつなのです。

 

島弥彦が最も名を残しているのは、陸上競技選手としてですが、他にも様々なスポーツで一流の腕前を披露しました。

野球部ではエースであり、スキーも達者で、柔道も強かったといわれています。

他にも、乗馬やボート、スケートにも優れた腕前を持っていたそうです。

 

これほど幅広くスポーツができたのは、三島家の力も大きく関わっています。

例えば、乗馬やスキーなどは練習するだけでも少なくない費用がかかります。

特にスキーは当時、まだ知名度の低いスポーツでスキー板を持っている人も稀でした。

そのような中、様々なスポーツに精を出せたのは、三島家の財力のおかげもあったのです。

 

島弥彦は学生時代にスポーツ社交クラブに所属していました。

野球や陸上などがまだ一般に浸透していなかった時代に、多くの学生達と共にスポーツの振興に貢献しました。

 

そんな三島弥彦がオリンピックに関わったのは1911年です。

選手としてオリンピック予選会に来たわけではありません。

しかし、予選会を観戦していた三島弥彦は、飛び入りで参加することにしたのです。

 

なんと結果は、100m、400m、800mで優勝という華々しいものでした。

飛び入り参加で、複数の種目で優勝というのは、まさに偉業といえるでしょう。

 




金栗四三との出会いと関係

島弥彦と金栗四三との関係について。

日本のオリンピックの歴史を語る上で欠かせない三島弥彦と金栗四三が、歴史の表舞台に同時に登場したのは、1912年のストックホルムオリンピックの頃です。

三島弥彦は短距離走者として結果を出していましたし、金栗四三もマラソンで優勝した経験があったためです。

他にも有力な陸上競技選手はいましたが、予算の関係でストックホルムオリンピックに出場することが決定したのは、三島弥彦と金栗四三の2人だけでした。

 

島弥彦は、金栗四三と一緒にストックホルムオリンピック開催までの期間を練習に励むことになります。

指導を受けることで、記録を大幅に縮めることにも成功した2人でしたが、1度は二人共オリンピック出場を辞退しようとしました。

三島弥彦と金栗四三がオリンピック出場を辞退しようとした理由は厳密には異なりますが、当時のスポーツへの理解の薄さが原因の1つといえるでしょう。

当時の日本では、スポーツはショーという見方が強く、大学を休んでまでスポーツのショーであるオリンピックに行くのは良くないと考える人が大勢いたのです。

 

また、金栗四三にしても、オリンピック出場に関して国から一切補助金などが出ないため、自腹で渡航費500万円ほどを用意しなければなりませんでした。

裕福な家柄に生まれた三島弥彦はともかく、金栗四三にはとても払えるものではありません。

最終的には寄付金などで渡航費を用立てることに成功しました。

三島弥彦の方も、応援してくれる人達のおかげで、ストックホルムオリンピックに出場することを決意することができました。

 

リンピックの歴史上、初めて日の丸が掲げられたのがストックホルムオリンピックです。

そしてその日の丸の旗を持った旗手が三島弥彦です。

もちろん日本選手団として金栗四三も開会式に参加しました。

 

三島弥彦は自己ベストを出しましたが、予選で敗退するという結果に終わりました。

金栗四三も熱射病のため、途中で棄権することになりました。

三島弥彦も金栗四三も、次回のベルリンオリンピックで雪辱を果たすつもりでしたが、残念ながら第一次世界大戦の影響でベルリンオリンピックは中止となってしまったのでした。

 

金栗四三については、こちらの記事でわかりやすく紹介しています。

金栗四三を3分で!オリンピックのエピソードやその生涯 金栗四三(かなくりしそう)といえば、マラソン選手ですね。 三島弥彦とふたりで、日本で初めてオリンピックに出場した人として有...

 

まとめ

ということで、
日本で初めてオリンピックに出場した三島弥彦とは?金栗四三との関係も紹介でした!

 

・オリンピック予選に飛び入り参加し、短距離走でいくつも優勝した!

・金栗四三との関係はオリンピック仲間!2人で日本人として初めてオリンピックに出場した!

 

最後まで読んでいただきありがとうございます^^

ABOUT ME
りょーま(管理人)
れきし上の人物.comの運営者。「かんたんにわかり易く」をモットーに、歴史が苦手な人向けに、記事を作成しています。難しい話は省いて、通説を元に書いていることをご理解の上、気軽に読んでください。m(__)m