藤田嗣治(ふじたつぐはる)といえば、世界で活躍した画家ですね。
フランスのパリで活動し、彼のオリジナルの技法は世界で絶賛されました。
今回、藤田嗣治のかんたんな経歴、どんな絵をかく?について、5回結婚した?について、紹介してきますよ。
藤田嗣治、プロフィール
藤田嗣治(ふじたつぐはる)
出身地:東京
生誕:1886年11月27日
死没:1968年1月29日
享年:81歳画家
かんたんな経歴、何した人どんな人?
藤田嗣治は、現在の東京都新宿で4人兄弟の末っ子として生まれました。
父は医者の藤田嗣章(つぐあきら)です。父は森鴎外の後任で、最高位の陸軍軍医総監にまで昇進した偉人です。
兄は法制学者で、親戚もエリートが多く環境に恵まれました。
小さいときからすでにバンバン絵をかいて、美術の世界にハマっていきました。
7歳で父の仕事の関係で熊本に移住しますが、11歳ころ東京にもどり、小学校、中学校を卒業します。
そのときには「画家としてフランスに行きたい」と思うようになっていました。
でもとりあえず森鴎外のススメもあって、東京美術学校に入学します。
しかし、この当時日本の画家の世界では、フランス留学帰りの黒田清輝たちのグループの作風が流行っていました。
藤田嗣治の作風は良くないとされ、成績はいつも中の下でした。
それにふてくされるように、遊ぶようになります。
授業をサボり、旅行に行き、吉原に通いつめるようになりました。
学校を卒業するときの作品では、当時よくないとされていた黒をたくさん使った絵をかいたりして挑発的でした。
展覧会に出展したりもしましたが、やはり当時の日本はフランス留学帰りの黒田清輝たちの作風がもてはやされていたせいで、全部落選しました。
25歳、フランスのパリにいくことを決断。
パリに行き、そこで生涯の友となるいろいろな画家に会いました。
超有名人でいえば、あのパブロ・ピカソもいました。
まず衝撃をうけたのは絵が自由であったことでした。
日本では黒田清輝の作風しか受け入れてくれなかったのが、フランスでは自由を感じました。
そこで藤田嗣治は、ただちにこれまでの作風をすべて捨てることを決断しました。
パリで生活をはじめすぐに第一次世界大戦が始まりました。
それの影響で、生活はとても貧乏になります。
描いた絵を燃やして寒さをしのぐこともありました。
そのうちはじめて絵が売れたりました。
個展をひらくことができるようにもなりました。
すると絵が高値で売れるようになります。
戦争が終わったことで、景気も良くなりだしました。
そのころには、オリジナルの技法も習得し、彼の絵画が認められるようになります。
個展をひらくたびに、人だかりができるようになりました。
フランス美術展の審査員にも絶賛され、彼は富と名声を手に入れました。
フランスでは誰もが知る人物にまでなったのです。
45歳、南アメリカで個展をひらきます。
そのころには、アメリカのほうでも名前が届いていてとても有名人でした。
たくさんの人が個展にいき、1万人以上がサインのために列をつくったといいます。
その後は、日本にもどりますが、戦争の影響で中国にいったり日本にもどったりしました。
陸軍美術協会理事長に就任することとなり、戦争画をてがけました。
終戦後、陸軍美術協会理事長だったせいで、GHQから聴取をうけたりし、そんな日本にうんざりしました。
63歳に日本をでていきました。
フランスにもどり、69歳でフランス国籍をとりました。
パブロ・ピカソとは、その後も友人関係でした。
73歳で、カトリックの洗礼を受け、レオナール・フジタとなりました。
81歳、がんのためこの世を去りました。
死後、日本政府から「勲一等瑞宝章(日本の勲章の最高位のひとつ)」が贈られました。
どんな絵をかく?
そもそも藤田嗣治はどんな絵を書くのでしょうか。
こちらの公式サイトから何点かみられました。
5回結婚した?
「英雄色を好む」なんていいますが、藤田嗣治もそういうことだったのでしょうか。
彼は5回結婚しています。
1回目が26歳のとき。相手は登美子さんで、美術教師でした。
1年ほどで離婚しました。
2回目が、フェルナンド。画家でした。
3回目が、リュシー・バドゥ。
とても美人だったそうですが、酒癖が悪く藤田公認で不倫していたそうです。
4回目がマドレーヌ。
5回目が49歳のとき。相手は君代さんで25歳年下でした。
君代さんとは最期まで一緒でした。
子どもは、誰ともできていないとされています。
まとめ
ということで、
藤田嗣治ってどんな偉人?世界的な画家で5回結婚した?でした。
・世界で有名な日本人画家!
・パブロ・ピカソの友人!
・5回妻をめとった!
最後まで読んでいただきありがとうございます^^