れきし上の人物.com
  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
りょーま(管理人)
室町時代

竹中半兵衛を5分で!黒田官兵衛とは家紋でも関係が?

2016年8月7日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
竹中半兵衛(たけなかはんべえ)といえば、「天才軍師」として有名ですね。 もう1人の軍師・黒田官兵衛(くろだかんべえ)と共に「両 …
室町時代

島左近を5分で!直筆の書状が見つかった?子孫は続いてる?

2016年8月7日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
島左近(しまさこん)といえば、とてもミステリアスな武将のひとりです。 今回、島左近のかんたんな経歴と、この度見つかった直筆の書 …
江戸時代

保科正之を5分で!その逸話や母は側室でもない?

2016年8月7日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
保科正之(ほしなまさゆき)といえばNHK大河ドラマ「八重の桜」でも有名な、会津藩の初代藩主です。 信じられないくらい有能で、徳 …
室町時代

前田利家とはどんな人物?逸話やエピソードを簡単にわかり易く紹介

2016年8月4日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
前田利家(まえだとしいえ)といえば、「槍の又左」で有名ですね。又左(またざ)とは利家の名前・前田又左衛門利家からきています。  …
室町時代

上杉謙信を5分で!実は女だった説や家紋の意味?毘沙門天との関係は?

2016年8月4日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
上杉謙信(うえすぎけんしん)といえば、大人気人物のひとりですね。 「越後の龍」や「軍神」とも呼ばれファンも多い上杉謙信ですが、 …
安土桃山時代

細川忠興を5分で!性格ヤンデレの逸話や妻のガラシャを見殺しに?

2016年8月3日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
細川忠興(ほそかわただおき)と聞いてもピンと来ない人が多いかもしれません。 彼は、明智光秀の娘である細川ガラシャと結婚し、時代 …
安土桃山時代

毛利輝元を5分で!全く能力ナシの武将だった?関ヶ原では出陣もしない?

2016年8月3日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
毛利輝元(もうりてるもと)といったらどのような人物か知っていますか? 実は、関ヶ原の戦いで西軍の総大将だった人で、毛利家を江戸 …
室町時代

島津義弘を5分で!戦国最強説はガチ?関ヶ原での敵中突破はほんと?

2016年8月3日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
島津義弘(しまづよしひろ)といえば、戦国ゲームでも強く人気のある人物ですね。 戦国最強と言われ、あの有名な関ヶ原の戦いで敵の中 …
安土桃山時代

井伊直政を5分で!鎧や兜が赤い理由って?

2016年8月3日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
井伊直政(いいなおまさ)は、実は容姿端麗な武士だったという逸話があります。 戦の指揮を執るのではなく、戦場を駆け回って武勲を上げる熱い性格で、とても負けず嫌いだったと …
室町時代

フランシスコ・ザビエルを5分で!日本に伝えたものや頭はハゲ?何人?

2016年8月3日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
フランシスコ・ザビエルといえば、キリスト教ですよね。 今回、フランシスコ・ザビエルのかんたんな経歴、キリスト教を日本に伝えたこ …
  • 1
  • ...
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • ...
  • 25
サイト内検索
カテゴリー

今日の人気記事ランキング!

おすすめ記事!

  • HOME
  • 投稿者:りょーま(管理人)
プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2025  れきし上の人物.com