れきし上の人物.com
  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
りょーま(管理人)
明治時代

樋口一葉とはどんな人物?!お札に選ばれた理由は?有名作品や特徴は?

2017年3月14日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
樋口一葉(ひぐちいちよう)といえば、5000円札の肖像の人ですよね。 端正な顔立ちで、作家として「たけくらべ」が大ヒットした明 …
江戸時代

5分でハリスについて!ペリーとの違い?ごっちゃになる?

2017年3月3日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
ハリスといえば、アメリカの外交官として幕末の日本にやってきました。 外交官として日米修好通商条約を結び、初代駐日総領事として活 …
明治時代

明治天皇とはどんな人物?すり替え説の写真やエピソードはデタラメ?

2017年2月1日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
明治天皇(めいじてんのう)といえば、「五か条の御誓文」や「大日本帝国憲法」を発布し、日本を近代国家へと導いてくれた人物ですね。  …
幕末

大久保利通とはどんな人物?なぜ暗殺された?西郷隆盛や木戸孝允との関係は?

2017年1月31日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
大久保利通(おおくぼとしみち)といえば、明治維新の中心的な人物で、ヒゲがとても印象的です。 幕末から明治の激動を最先端で迎え、 …
江戸時代

天才商人・三井高利を5分で!両替商を始め、のちの三井財閥へ

2017年1月30日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
三井高利(みついたかとし)といえば、商売に新しいアイデアを取り入れて、江戸庶民の心をつかんだ越後屋を作った人です。 そして現在 …
幕末

岩倉具視を5分で!チョコを初めて食べた使節団?500円札の価値は?

2017年1月26日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
岩倉具視(いわくらともみ)といえば、500円札や岩倉使節団が有名です。 コネを使って、幕末から明治の日本をリードしてくれました …
江戸時代

5分で黒船のペリーについて!来航した場所や目的は?

2017年1月26日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
ペリーといえば、日本中を震撼させた黒船のトップリーダーです。 日本を開国させ、激動の幕末へといざない、明治維新への第1歩を作り …
江戸時代

5分でシャクシャインについて!アイヌの差別の理由は?歌にもなっていた?

2017年1月25日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
シャクシャインといえば、江戸時代中期に松前藩と勇敢に戦ったヒーローです。 しかし最期は、悲しい結末で人生を終えることになってし …
江戸時代

菱川師宣を5分で!代表作品「見返り美人図」は当時のイケてる女?

2017年1月17日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
菱川師宣(ひしかわもろのぶ)といえば、江戸時代初期に活躍した浮世絵師です。 「見返り美人図」があまりにも有名で、現代でも切手に …
江戸時代

山田長政を5分で!アユタヤ日本人町ってどんな所?子孫はいる?

2017年1月7日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
山田長政(やまだながまさ)と、いえば、江戸時代初期にシャム(現・タイ王国)で、活躍した人物です。 武士に憧れて商人を夢見て、ア …
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ...
  • 25
サイト内検索
カテゴリー

今日の人気記事ランキング!

おすすめ記事!

  • HOME
  • 投稿者:りょーま(管理人)
プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2025  れきし上の人物.com