れきし上の人物.com
  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
りょーま(管理人)
明治時代

原敬ってどんな人物?暗殺された理由や犯人など簡単にわかり易く説明

2017年9月6日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
原敬(はらたかし)といえば、政治家ですね。 明治政府の役人として、毎日新聞社の社長として、そして藩閥内閣から日本初の政党内閣を …
大正時代

5分で吉野作造について!民本主義ってなに?偉業ややったこと

2017年8月31日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
吉野作造(よしのさくぞう)といえば、思想家であり政治学者ですね。 大正デモクラシーの中心的人物で、日本を民本主義・自由主義へと …
大正時代

犬養毅を5分で!死ぬ前の「話せばわかる」とは?暗殺された?

2017年8月22日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
犬養毅(いぬかいつよし)といえば、政治家ですね。教科書に絶対でてくる人物です。 軍部の暴走を阻止しようと正義をつらぬき、五・一 …
大正時代

5分で西園寺公望について!立命館大学の創立者ではない?

2017年8月22日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
西園寺公望(さいおんじきんもち)といえば、政治家で、内閣総理大臣ですね。 政界の中心的な立場で、幕末から昭和へと近代国家にいた …
大正時代

5分で尾崎行雄について!有名な演説ってなに?

2017年8月21日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
尾崎行雄(おざきゆきお)といえば、政治家ですね。 「憲政の神様」、「議会政治の父」などと呼ばれ、当選回数・議員勤続年数・最高齢議員記録はトップクラスを誇るすごい人です …
明治時代

石川啄木を5分で!女遊びで借金まみれ?代表作品は?

2017年8月17日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
石川啄木(いしかわたくぼく)といえば、詩人ですね。 天才といわれた明治時代の詩人ですが、最近また注目され、「ダメ人間」としての …
明治時代

5分で幸徳秋水について!労働問題の考えって?

2017年8月17日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
幸徳秋水(こうとくしゅうすい)といえば、思想家ですね。 自由・平等・博愛をテーマに、社会主義を目指した人物です。 今回、幸徳秋水のかんたんな経歴、労働問題の考え …
大正時代

5分で黒田清輝について!代表作品や偉業、その人生は?

2017年8月11日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
黒田清輝(くろだせいき)といえば、画家ですね。 日本洋画界のボスとして、日本美術を近代化へ導き「近代洋画の父」と呼ばれたすごい人です。 …
大正時代

高峰譲吉を5分で!アドレナリン発見の苦労やその生涯は?

2017年8月10日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
高峰譲吉(たかみねじょうきち)といえば、アドレナリンの発見をした科学者ですよね。 実験が大好きなで世界の医学をリードし、実業家 …
明治時代

5分で滝廉太郎について!音楽の特徴や偉業、どんな生涯だった?

2017年8月9日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
滝廉太郎(たきれんたろう)といえば、音楽の教科書に必ず出てくる明治期に大活躍した日本の天才作曲家ですね。 今回、滝廉太郎のかん …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 25
サイト内検索
カテゴリー

今日の人気記事ランキング!

おすすめ記事!

  • HOME
  • 投稿者:りょーま(管理人)
プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2025  れきし上の人物.com