れきし上の人物.com
  • トップページ
  • れきし上の人物.comって?
  • 〇〇時代
    • 弥生・飛鳥時代
    • 奈良・平安時代
    • 鎌倉時代
    • 室町時代(戦国時代)
    • 安土桃山時代
    • 江戸時代
    • 幕末
    • 明治・大正・昭和
    • 歴史の雑学
    • 世界の有名人
  • お問い合わせ
りょーま(管理人)
幕末

土方歳三を5分で知る!刀の値段やイケメンっぷりを簡単に!

2016年3月13日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
土方歳三(ひじかた としぞう)といえば、新選組の副長ですね。 「鬼の副長」で知られとても恐れられていただとか、イケメンというこ …
江戸時代

徳川光圀(水戸黄門)を5分で知る!ラーメンや大日本史って何?

2016年3月11日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
徳川光圀(とくがわみつくに)といえば、水戸黄門の名前でも知られていますね。 現代でも超有名なドラマになっているだけあって、かな …
安土桃山時代

本能寺の変を簡単にわかり易く!織田信長と明智光秀の関係は?

2016年3月21日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
「本能寺の変」といえば、めっちゃ有名ですよね。あの織田信長が死んだ事件です。 なぜ明智光秀は信長を裏切ったのか、いろいろな逸話 …
室町時代

秀吉の正室・ねねとはどんな人物?子供やねねの道の由来について

2016年4月5日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
ねねといえば、あの豊臣秀吉の正室として有名女性ですよね。 今回、ねねとはどんな人物なのか、人物エピソードや偉業、秀吉との子供に …
室町時代

今川義元を5分で!なぜ肖像画は白塗り?家康との関係は?

2016年9月29日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
今川義元(いまがわよしもと)といえば、ゲームやアニメなどでは必ずと言っていいほど白塗りでコミカルな性格で描かれています。 今で …
幕末

近藤勇を5分で知る!新選組局長ってどんな人物?

2016年2月22日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
近藤勇といえば、新選組とセットで有名でしょう。 名前は聞いたことはあるけど、どんな人物だったのでしょうか。女の子のファンも多い …
江戸時代

西郷隆盛ってどんな人物?なぜ犬を連れてるの?

2016年2月20日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
西郷隆盛といえば「おいどん」「ごわす」のイメージがあるかと思います。 ちょっと日本史を覚えているなら、名前くらいは、そして九州男児であることくらいはわかると思います。 …
室町時代

一休さん(一休宗純)のカリスマ逸話や生き方がかっこいい!

2016年2月19日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
一休宗純(いきゅうそうじゅん)といえば、あの一休さん、お坊さんのことです。 「すきすきすきすきすきっすき♪」なイメージですが、 …
室町時代

武田信玄の息子、子孫は生き残ってる?

2016年2月17日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
武田信玄といえば、赤い着物が特徴的な戦国武将です。 実は信玄はお金がなかったのでお城を建てることは出来なかったのですが、子どもはたくさんいました。 息子もいまし …
安土桃山時代

千利休とはどんな人物?した事やエピソードについて簡単にわかり易く紹介

2016年2月16日 りょーま(管理人)
れきし上の人物.com
千利休(せんのりきゅう)といえば、なんとなく“お茶”のイメージが強いかと思います。 確かに茶の道も極めた凄い人ですが政治力も凄 …
  • 1
  • ...
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
サイト内検索
カテゴリー

今日の人気記事ランキング!

おすすめ記事!

  • HOME
  • 投稿者:りょーま(管理人)
プライバシーポリシー お問い合わせ 2016–2025  れきし上の人物.com