江戸時代

徳川光圀(水戸黄門)を5分で知る!ラーメンや大日本史って何?

徳川光圀(とくがわみつくに)といえば、水戸黄門の名前でも知られていますね。

現代でも超有名なドラマになっているだけあって、かなり凄い人のようです。でも実際にどんな人物だったのか知っていますでしょうか。

今回、徳川光圀(水戸黄門)の破天荒な人物エピソードや偉業を紹介していきますよ。ラーメンを最初に食べたとか、大日本史つくったとか・・?

 

徳川光圀(水戸黄門)、プロフィール

Tokugawa_Mitsukuni

徳川光圀(とくがわみつくに)
生誕:寛永5年6月10日(1628年7月11日)
死没:元禄13年12月6日(1701年1月14日)
時代:江戸時代前期
改名:長丸、千代松、徳亮、光国、光圀
徳川家康の孫

 

偉業は?どんな事をした人なの?

徳川光圀といえば、現代でも語られるくらいですから相当な人物だったのでしょう。

でも実際にどんな事をした人なのでしょうか。ドラマ水戸黄門では悪人退治ばっかりしているイメージですが。

ここでは、日本人のロマン・徳川光圀の偉業を紹介していきますよ。

 

「大日本史」をつくった

大日本史とは、日本の歴史書です。

幕末の思想に大きな影響を与え、歴代天皇をはっきりさせる時にも大きな影響を与えました。

これを作り始めたのが光圀で、この事業は水戸藩で200年以上も続き、明治時代にようやく完成します。

実はこの「大日本史」を作り始めたことが光圀の最大の偉業です。

彼の名が現代まで有名なのも、元々はこの「大日本史」があるからだと言っても過言ではないのです。

 

 

殉死の禁止

殉死とは、殿様などが死んだ時、殿に仕えていた人が後を追って死ぬことです。それを禁止したのです。

殉死によって貴重で優秀な人材をなくすことが、もったいないからですね。

現代で言うと、部長が死んだら部下が後を追って自殺するといった感じでしょうか。

今では考えられませんが、当時ではこれが美徳とされていて、殉死しないと臆病者、不忠者とまで言われてしまったようです。

 

 

蝦夷地の探索

蝦夷地とは現在の「北海道」のことですね。

光圀が海上をぼんやり眺めていた時のこと。

北の遠くの方から飛んで来る鳥や雲をみて「あっちの方には国がある!」と確信したのだそう。

そこで船をつくり「蝦夷地探検」をしたとして伝説のひとつになっています。

 




面白い、凄いエピソード?

水戸黄門で現代でも有名だということで、面白いエピソードを持っている人物だということはわかるでしょう。

そのキリがないほどの伝説の数々、有名なものをできるだけ紹介していきますよ。

 

 

幼い時から大物

光圀の父は、鬼ともいわれるほど恐い人だったそう。

そんな鬼父に、まだ幼い光圀が夜中に「切り落とした罪人の首をもってこい」と命令されます。

その時の光圀は幼いため首を引きずりながらも、堂々ともって帰るほど剛胆な子供だったという逸話があります。

 

 

ドラマ水戸黄門はつくり話?

水戸黄門といえば、日本諸国を漫遊する物語ですよね。

しかし、実際の水戸黄門(徳川光圀)には、特に諸国を漫遊した記録は残っていないのです。

ただちょこっとだけ日光や鎌倉を旅行した程度なのだそうですよ。

 

 

偉人=破天荒?お触れを無視!

当時のお触れ(法令)で、「生類憐みの令」というものがありました。

これは殺生を禁止するもので、牛、羊、犬、猫、鳥、はもちろん。魚類、貝類、虫まで殺生を禁止したのだそう。

そんな時に光圀、そんな法令は完全にムシして、牛や羊を平気で食いまくります。

さらに犬を50匹捕えて犬の皮を、お触れを発案した綱吉に献上したのだといいます。まさに破天荒、傾奇者であります。

でもこの「生類憐みの令」。地域によってはあまり守られていなかったそうですよ。(・∀・)

 

 

当時から超有名人だった

上に書いた、破天荒っぷりから庶民からのウケはとても良く、当時から超有名人だったのだそう。

当時の伝記にも「名君」として語られていますから、本当に凄い人だったのでしょう。

光圀が死んだ時にはそれから、

「天が下 2つの宝つきはてぬ 佐渡の金山 水戸の黄門」

という歌が、世間で流行したほど。

 

 

日本で初めてラーメンを食べた人

日本で初めてラーメンを食べたのが光圀だということは有名です。

他にも、餃子、チーズ、牛乳酒、黒豆納豆などなども最初に食べたのだそう。

これは、『日乗上人日記』という史料にも記載されていて、それによると、光圀みずからが教わったとおりにラーメンをつくり、家臣に振る舞ったのだといいます。

 

 

マイク眞木が水戸黄門の末裔!

16画像・マイク眞木さん

マイク眞木さんといえば、歌手で俳優。今ではイケてるおじさまです。

その方が実は、水戸黄門さまの末裔だったのですね。これは本当に本当の事で、ちゃんと徳川家の系譜やお墓などを調べたのだそうですよ。

 

まとめ

徳川光圀(水戸黄門)のエピソード、偉業を紹介しました。

当時から名君として人気者で有名、現代でも有名な長寿番組になっていて人気者で有名。

とても凄い人物でしたね。

これからも徳川光圀は「日本人のロマン」として語りつがれていくのでしょう。

 

ということで、
徳川光圀(水戸黄門)を5分で知る!ラーメンや大日本史って何?でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます^^

ABOUT ME
りょーま(管理人)
れきし上の人物.comの運営者。「かんたんにわかり易く」をモットーに、歴史が苦手な人向けに、記事を作成しています。難しい話は省いて、通説を元に書いていることをご理解の上、気軽に読んでください。m(__)m