- 2019年9月15日
石原莞爾は日米開戦を予見していた英才だった!
戦前の日本において、「関東軍」というと張作霖爆殺事件や満州事変など、その後、日本が右傾化する要因を作った部隊として評判は甚だしく悪い。 私も以前は、満州事変を指揮した石原莞爾(いしわらかんじ)に極右的な軍人というイメージしか持って […]
戦前の日本において、「関東軍」というと張作霖爆殺事件や満州事変など、その後、日本が右傾化する要因を作った部隊として評判は甚だしく悪い。 私も以前は、満州事変を指揮した石原莞爾(いしわらかんじ)に極右的な軍人というイメージしか持って […]
1905(明治38)年5月、日露戦争の雌雄を決する一大決戦・日本海海戦が行われました。 ロシアが有する世界最強の艦隊・バルチック艦隊を日本艦隊が破ったこの戦いは、世界を驚かせました。 この日本海海戦の作戦を立案したのは、智謀湧くが […]
〜越後のラストサムライと称された河井継之助 現代の理想の上司とも言える壮絶な42年〜 慶応4(1868)年1月3日、京都を舞台に起きた鳥羽伏見の戦いを皮切りに、1年4カ月にも及ぶ戊辰戦争が開戦となりました。 その中でも、新潟を舞台 […]
吉田松陰や坂本龍馬など、幕末には藩という枠組みを超えて活躍したいと思った人物は脱藩をしました。 藩という枠組みに我慢できなくなった者は、脱藩をしたのです。 しかし、この幕末でも脱藩は重罪でした。 もし、捕まったら、本 […]
〜実録版ラストサムライ 武士とともに戦ったフランス人〜 2003年に公開された映画「ラストサムライ」。 主人公オールグレンを演じたのはトム・クルーズでしたが、筆者にとっては、反政府軍の武士団の首魁・勝元を演じた渡辺謙の方が印象に残 […]