江戸時代

徳川家康とはどんな人物で何をした?簡単にわかり易くエピソード等も説明

徳川家康(とくがわいえやす)といえば、信長、秀吉と並べられる「三英傑」のひとりですね。名前だけなら、誰でも聞いたことがあるでしょう。

そんな有名人である家康は実際にどんな人物だったのでしょうか。

今回、徳川家康の偉業は?何をした?について性格や偉人などのエピソードについて、簡単にわかり易く紹介していきますよ。

徳川家康の偉業

絵・徳川家康

 

徳川家康といえば「凄い人」なのはだれでも知っている事でしょう。

でも何した人なの?って事ですよね。家康の偉業を簡単にわかり易く紹介していきますよ。

天下統一を果たし、平和をもたらした

家康の偉業として、絶対に外せないのは「天下統一」して国を平和にしたことでしょう。

彼は、いわゆる「戦国時代」を完全に終わらせ、争いごとや揉め事をなくした(少なくした)のです。

そして江戸幕府を開き、264年もの間、日本は徳川が実権を握っていたのです。

 

戦もやっぱり強かった

家康というと、戦よりも政治なイメージが強いかもしれません。

それでもやっぱり戦はふつうに強かったのです。めっちゃ強いとは言えないかもですが。

それも家臣に恵まれていたおかげとも言われていますが、それでも野戦では1回だけしか負けたことがないのです。(負け戦は三方ヶ原の戦い、う◯ち漏らしで有名。後述しています。)




面白い、凄いエピソード?

「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」は有名ですね。

どんな不運に見舞われても、辛抱強く耐える家康らしさを表した歌です。

ここでは、天下人・家康の人物エピソードを紹介していきますよ。

 

江戸城は風水に基づきまくっている

徳川の居城である江戸城は、風水に基づいているのだといいます。

天海という僧を“右腕”に置いていました。

その天海の風水のアドバイスを参考にしまくり、江戸城を築城したのだそう。

天海は、100歳以上生き抜いたというから、当時としてはもの凄いですね。

 

ちなみに、天海の正体は実は明智光秀だという説もありますね。

こちらの記事で少し掘り下げています。

>>>天海の正体は明智光秀?

マスカケ線の持ち主だった

tino1811

家康の手相がマスカケ線だった事でも有名です。マスカケ線は「天下取りの相」とも言われる手相です。

これの持ち主は、超強烈な個性の持ち主で超強運。そして「変わり者」が多いのですが、それゆえに成功者に多いとされているのです。

信長、秀吉、家康がマスカケ線の持ち主だったことも有名ですし、最近では、明石家さんまさん、ダウンタウン浜田雅功さん、アントニオ猪木さん、イチローさんらもこの手相だそうですよ。

質素で長寿だった

家康は天下人でも、質素を好んで健康食を心がけていたと言われています。秀吉と真逆ですね。(・∀・)

着物もずっと同じものを着ていたり、下着も汚れが目立たない黄色のものを愛用して履き続けていたのだそう。

当時としては長寿で、73歳まで生きているのですね。

天下を取れたともその長寿ゆえです。無駄遣いのなさは、政治にもみられ、そのため莫大な財産を築きあげ、江戸幕府を強固なものとしていたのです。

身長は157cmだった?

家康の身長として語られるのが、157cmというもの。当時の着るものや史料からの推測でほぼ合っているとのこと。

当時の平均身長が157cmだというから、これでもふつうなのですね。

ちなみに、当時身長が高いとされていた信長でも165cm。チビとされていた秀吉は140cmだといわれています。

う◯ちを漏らした自分を、書き写し残した。

有名エピソード。家康う◯ち漏らし事件。

これは、あの武田信玄の軍に圧倒的な負けを喫して、家康が逃げまくったというもの。その時に家康は、馬に乗りながらう◯ちを漏らしていたのだそう。

う◯ち漏らしちゃうほど、命がけで限界ギリギリだったのでしょう。

 

で、帰った家康は「2度とこんな失態をおかしてはならない」と、教訓にう◯ち漏らしの自画像を描かせます。「しかみ像」として有名です。

こんな感じ。
20150927154003

その後お茶漬けをかきこんで、いびきをかいて寝たという、家康のストイックさと神経の図太さがわかるエピソードです。

死因は天ぷらって?

家康の死因として語られるのが「天ぷらの食べ過ぎ」ですね。

家康は死ぬ3ヶ月前に、天ぷらを食べまくったのだそう。高齢で当時にしてはあんな油っこいものは珍しく、それで内臓が悪くなったというもの。

しかし、これは死ぬ3ヶ月前のこと。直接の原因として「天ぷらの食べ過ぎで死んだ」とは言えないでしょうね。

 

では死因は?ということですが、最も有力なのは胃がんです。

当時の弱っていく様子や症状から「胃がんだったのでは?」と言われています。

これもはっきりとした真実はわからないのですが、死因は天ぷらとは無関係だというのが現代の通説のようです。

 

まとめ

ということで、
徳川家康とはどんな人物で何をした?簡単にわかり易くエピソード等も説明でした。

 

  • 天下統一して平和をもたらした
  • 政治は当然ずば抜けて上手いが、戦も強かった!
  • 秀吉とは対して、質素な生活を好んだ
  • 死因は天ぷらの食べ過ぎではなく、なんらかのガンだった?

 

関連記事:
>>>「三英傑」信長、秀吉、家康をいろいろ比較!

最後まで読んでいただきありがとうございます^^

ABOUT ME
りょーま(管理人)
れきし上の人物.comの運営者。「かんたんにわかり易く」をモットーに、歴史が苦手な人向けに、記事を作成しています。難しい話は省いて、通説を元に書いていることをご理解の上、気軽に読んでください。m(__)m
この記事を読んだ方は、こちらもみています。



POSTED COMMENT

  1. 匿名 より:

    わかりやすい

  2. 匿名 より:

    とてもわかりやすいです
    ありがとうございます

  3. 匿名 より:

    わかりやすいですね頑張ってください

  4. 匿名 より:

    おもろ~

  5. 匿名 より:

    とても分かりやすくてとても助かりました‼
    少し遊び心があっていいですね!
    ありがとうございました。

  6. ABC より:

    わかりやすいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。